今日は、ロハ観光。ロハは、エクアドル南部にある街で、キトからバスで約14時間かかります。だから、週末だけで行くのはなかなか難しく、この夏休みをずーっと待っていました。ロハは、旧市街もあり、きれいな街だと聞いています。
 ところが、朝目が覚めたら、なんだかお腹の調子が・・・?トイレに行くと、水のような下痢。あれ?どうして?昨日の夜ご飯は、中華料理。お腹を壊すようなものだとは思わないけど・・・。この日は、ロハ隊員のしげちゃんと、お昼ごはんを一緒に食べようと、1時に待ち合わせをしていました。それまで、ベッドでのんびりすることにしました。誰にも気を使わず、ごろごろできるのも、一人旅だからこそ。
 10時半過ぎ、一向に回復の兆しはないけど、歩けないってわけではなさそう。せっかく来たんだし、約束の時間まで、セントロをぶらっとしよう!
 前日の夜、しげちゃんに教えてもらった道をしばらく歩くと、セントロに着きました。キトほどの規模はではないけど、旧市街の街並みです。地図を見ると、見どころの教会は、この近くにもあるみたいなので、少し歩いてみることにしました。
|  | 
| 街並みがきれい。 大勢の人でにぎわっていました。
 | 
|  | 
| カテドラル。 | 
|  | 
| サント・ドミンゴ教会 | 
|  | 
| スプレーで絵を描くお兄さんたち。 | 
|  | 
| サン・フランシスコ | 
ですが、やはり長時間は無理っぽい。今日の午後は、また移動なので、ここで無理したら大変、ということで、コーヒーを飲んで一休み。ここロハは、コーヒーの産地として有名な街。ロハのコーヒー飲まなきゃ!といっても、私はコーヒーだけでは飲めないので、カフェ・コン・レチェ(牛乳入りコーヒー)で。
 午後1時、しげちゃんと合流。ロンリー・プラネットにも載っていた、おしゃれなお店でお昼ごはんを食べました。しげちゃん、2日間遊んでくれてありがとう!!
|  | 
| テラスで、外の景色を見ながら食べられるレストラン。 | 
|  | 
| 満席だったので、テラス側の席はゲットできず・・・。 | 
 ご飯後、ちょっと回復したような気がしてきたので、もうちょっと歩いてみることにしました。ロハの街が見渡せる「プエルタ・デ・ラ・シウダッド」へ。高いところ、大好き!
|  | 
| 街の北側にどんとそびえる、プエルタ・デ・ラ・シウダッド。 塔の上から、ロハの街が見渡せます。
 | 
|  | 
| プエルタ・デ・ラ・シウダッドからの景色。 | 
 ロハ、静かできれいな街でした。お腹の調子が悪くって、名物が食べられなかったのが悔やまれる・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿