ということで、マラソン大会に参加してきました。「Quito 21K」という、ハーフマラソンの大会ですが、ハーフを完走する自信はまだなく、10キロの部もあったので、それに参加しました。
 スタートとゴールはプラサ・デ・トロス、闘牛場です。といっても、キトでの闘牛は去年から禁止になってしまったので、この闘牛場は今のところ開店休業中。これからどうするんだろう?
| 黄色い建物が闘牛場。キトだけでなく、各地にあります。 | 
| もうすぐスタート。 | 
10キロもハーフも、10キロ地点までは一緒のコースです。最初の4キロはほぼずーっと上り坂。このコースは、何度も車で通ったことがあって、上り坂だってわかっていたはずなのに、いざ走ってみると想像以上にハード!一度も歩かないことが目標だったのに、さすがにバテバテで歩いてしまいました・・・。まだまだだなぁ。
 5キロ走ると折り返しなので、トップ集団とすれ違うことになります。さすがトップ集団はものすごいスピードです!これからまだ15キロ以上残っているのに、私の全力疾走並みのペース!!
| トップ集団。21キロ走るとは思えないスピード。 | 
| 黄色いのが警察官。交通整理中。 | 
| 私は自分のペースでゆっくりと。 | 
 上りがあれば、当然下りもあるわけで、残り5キロはほぼ下り坂。楽に走って、ゴール!
| 完走しました!雲1つないいい天気。 | 
 2週間後の10キロの大会にもエントリーしてます。ここ最近サボリ気味だったけど、大会に出るという目標があると、やる気もでます。頑張ろう!
 
0 件のコメント:
コメントを投稿