2013年3月11日月曜日

あれから2年

 3月11日。時差があるから、ほんとうは3月10日だったんだけど、やっぱり日付が3.11になると思い出します。この日は、日本人1人1人に、「地震が起こった瞬間何をしていたか」の物語があります。その瞬間どこで何をしていたかが、生死を分けてしまった瞬間です。

 2年前の3月11日午後2時46分。私は、3年2組の子ども達と教室にいました。確か6時間目でテスト中だったはず。いきなり揺れだして、子ども達に「机の下に入りなさい!。」と言い、自分は教員用のヘルメットをかぶり、とりあえず教室のドアを開けておかなきゃ!!ってドアを抑えていたことをよく覚えています。そして、子ども達を校庭まで誘導し、保護者に引き渡しながら、「これは訓練じゃないんだ。現実なんだ・・・。」って考えていました。

 地震も怖かったけど、その後お店から食料品や日用品が消えたこと、節電で街が暗くなったこと、電車の本数が減って、通勤がパニックだったこと(私は自転車通勤だったから影響なかったけど)・・・。もちろん、東北の方たちに比べれば、とても苦労なんて言えないことだけど、それでも「明日どうなるかわからない」って不安で不安でしょうがなかったなぁ。

 今日、夕食時にパパが、
「今日で地震から2年だね。」
と言い出してびっくり!震源地は東北だけど、東京でもかなり揺れて怖かったこと、テレビで津波の映像をみて、これが映画じゃなくって現実だなんて・・・と唖然としたこと、そして今でも避難生活を送っている人がたくさんいることなどを話しました。

 ここエクアドルでも、地震はあります。活火山があるので。なのに、「避難訓練」というものがありません。同僚たちは笑いながら、「もし大地震が起こったら、私たちどうしていいかわからないのよ。カズノ、そうなったらどうしたらいいのか教えてね。」と言います。そんなのん気な!!とりあえず、身近な人たちだけでも伝えていかなきゃ。

4 件のコメント:

  1. kazuno先生、お久しぶりです!!

    あっという間の二年でした。
    あの日は避難の時、他のクラスのみんなも
    怖かったはずなのに
    今日の避難訓練はみんなデレーっとしていました))笑
    (笑い事じゃないけど)

    謝恩会の時、ビデオ見させてもらいました。
    みんな、ワハハワハハの大合唱でした
    ありがとうございました〜

    また、ブログ見に来ます!!
    (というより、毎日見ていて、ブックマークに保存されています))笑)

    返信削除
  2. ひなちゃん

    コメントありがとう!!謝恩会のビデオ、間に合ってよかった~!!大合唱?大爆笑?そんなに面白いことを言った覚えはないんだけどな??

    もうすぐ卒業ですね!すてきな卒業式になりますように!そして、中学生になっても、ときどきコメントくださいね。毎日見てくれるとのことなので、がんばって更新します。

    返信削除
  3. 龍太です。お久しぶりです。
    3月11日14時46分に黙祷をしました。夜のニュースで被災地の方々も黙祷したとやっていました。あれからもう2年たったなんて早いですね。
    それとは別でぼくももうすぐで6年生になります。
    日光と運動会が楽しみです。これからも頑張ってください。

    返信削除
    返信
    1. 龍太くん

      コメントありがとう!3年生だった龍太くんが、もうすぐ6年生だっていうんだから、2年ってあっという間。だけど、被災者たちにとっては、長い2年間だったんだろうね。

       もうすぐ6年生ですね!!そして、私が横川小学校を離れてもうすぐ1年!早いなぁ。またどんな様子か教えてね。

      削除