2012年6月17日日曜日

派遣前訓練終了!

このブログを始めるにあたって、まずは65日間の派遣前訓練を振り返っておこうと思います。

 4/11~6/14まで、私は平成24年度1次隊「候補生」として、駒ヶ根青年海外協力隊訓練所(通称KTC)にいました。65日間の派遣前訓練を受けるためです。156名(シニア海外ボランティアも含む)が、一つ屋根の下、共同生活をしながらJICAボランティアになるための訓練を受けるのです。

 青年海外協力隊になるための訓練とは・・・その3分の2が語学です。私の場合は、スペイン語。もちろん、訓練前は勉強したことなんてありませんでした。1日50分×5コマ、1クラス5人の少人数クラスで、みっちり勉強しました。授業はもちろん、夜寝る直前まで。毎日増えていく新しい単語、文法・・・頭が爆発しそうだったけど、とっても熱心なDuqueと、勤勉なクラスメイトに恵まれ、最高の環境で勉強することができました。
スペイン語の先生、Duque(デュケ)と。いつも陽気でかわいい先生です。

 語学の授業の後は、いろいろな講座があります。雰囲気としては、大学の講義みたいな感じでしょうか。最初は基礎知識的な、「異文化理解」「世界の宗教」から始まり、訓練中盤をすぎると「感染症」「海外の交通安全対策」などなど、だんだん任国を身近に感じるようなものに変わっていきます。講義形式だけでなく、「ボランティアスピリット意見交換会」では、他のボランティア候補生と意見交流をして、今まで誰にも話したことのなかったような話をしたり、「生活技法講座」では、それぞれの得意分野を教え合ったり・・・毎日が普通の社会人生活をしていてはできないような体
験ばかり!

 17時までの勉強(課業)が終わったら、消灯の23時までは基本的に自由時間。とはいっても、平日の門限は19時(土日は22時)、テレビもないので、やることは勉強しかありません!でも、体育館でスポーツしたり、けん玉を教えてもらったり、サルサを踊ったり・・・時々息抜きをしながら夜を過ごしていました。厳しいルールのある集団生活だったけど、それなりに楽しむことができるものです。

そして、6/11の最終試験に無事合格し、6/14に、正式に「青年海外協力隊員」となりました!

 この65日間で学んだことは、語学や知識だけではありませんでした。自分の弱点とも向き合うことになりました。自分が意外と人見知りで、新しい人間関係にストレスを感じるということ。自分の弱点を知っておくことも、新しい生活を始める上で大切なことだと思います。任国でも、私はきっと初めは人間関係作りに戸惑うかもしれないけど、自分のペースでゆっくり築いていこうと思います。

 そして、この厳しい訓練を乗り切れたのは、素晴らしい仲間たちのおかげ!自分より年下の新卒から、60代の大先輩まで、ユニークで個性的で、瞳がキラキラした人たちに出会えたこと、私の宝物になりました。 Muchas gracias, mis amigos!!

 さて、出発まであと8日。お世話になった人にお別れを言って、表敬訪問して、荷造りして・・・忙しい日々が続きます!!

4 件のコメント:

  1. お久しぶりです。福田龍太の母です。
    お友だちのママのfacebookからお邪魔させていただきました。
    先生、そろそろ出発なんですね。
    元気にがんばってください。
    無事に帰ってきてくださいね!

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!昨日は学校に挨拶に行って、子どもたちにお別れを言うことができました。龍太くんが、「先生、うちのお母さんがさびしがるよ。」と言っていました。2年後、笑顔で子どもたちに会えるように頑張ります!

      削除
  2. Hola Kzuno ¿Cómo está?

    小学校1年と2年で息子がお世話になりました。
    その節は本当にありがとうございました。
    その息子(Takahisa)も今は5年生、あい変わらず少年野球に励んでいます。

    エクアドル ネットで調べました。 赤道直下なんですね。
    首都キトで標高2800mをこえて月平均気温は1年中13.5℃前後でほとんど変化が無い。

    体調崩さないよう気を付けて、日本とエクアドルの友好のために無理をせず
    頑張って下さい。

    返信削除
  3. コメントありがとうございます!たかひさくん、どんどん大きくなりますね。2年後は見下ろされそうです!!
    エクアドル、調べてくださったんですね。私は首都キトに行きます。気候は過ごしやすいそうですが、紫外線が強そうです・・・。
    健康第一、安全第一で頑張ります!

    返信削除