2012年12月17日月曜日

同期の任地を訪ねて その壱

今月と来月にかけて、週末を使って、同期隊員の任地をめぐることにしました。今回は、リオバンバに住むかつと、グアランダにすむあっこを訪ねました。みんなが集まった時に、、街やホストファミリーの話をいっぱい聞いてはいるのですが、実際見るのは初めてです。わくわくわく・・・。

 リオバンバは、キトからバスで3時間半のところにあります。エクアドルの中で、協力隊員が一番集まっている街です。リオバンバは、なんといってもエクアドル最高峰のチンボラソ山があることで有名。また、曇りが多く寒い日が多いので、「フリオバンバ(フリオとは、スペイン語で寒いという意味)」とも言われています。以前、ナリス・デル・ディアブロに行ったときに、途中下車したことはあるけど、ちゃんと滞在するのは初めてです。

 この日は、リオバンバの隊員たちで、馬でアルタール山に登る計画があり、私もそれに混ぜてもらうことになっていました。馬で山登りなんて、わくわく・・・とすっごく楽しみにしていたのに、当日朝、旅行会社に着いたら、「雨で道が悪くなっていて、馬でも歩けない」と、なんとドタキャン!!しかたがないので、急きょ別プランに変更。チンボラソ山を、自転車で下ることにしました。

 リオバンバからチンボラソ山まで、車で約1時間。途中ガイドさんが、撮影スポットで車を止めてくれ、ゆっくりのんびり向かいます。野生のリャマやビクーニャにも遭遇して、まさにここはアンデス山脈!
リオバンバの街から見たチンボラソ山。
こんなにきれいに見える日は珍しいんだとか。

鼻が短いのがアルパカ、長いのがリャマだそうです。
モコモコ、触りたい・・・。

雄大なチンボラソ山。

ウノ、ドス、トレスでジャンプ!!

首が長くてスマートなビクーニャ。

 第一山小屋に到着して、お茶とサンドイッチでおなかを満たしたら、第二山小屋へ向けて出発!距離は大したことないんだけど、標高4000メートルを超えた高地。もともと、高地に弱い体質らしい私の心臓と肺は、悲鳴をあげっぱなし。深呼吸しながら、ゆっくりゆっくり上ります。第二山小屋に着くと、一面真っ白!!エクアドルには、雪が降らないので、雪が触れるのはここだけ!
やっと着いたー!
笑顔の裏で、肺と心臓はフル稼働中。

下界ではお目にかかれない雪。

一緒に行った先輩隊員の高度計。
標高4790メートル、人生最高地更新しました。

 山小屋で一休みしたら、また第一山小屋に戻り、お昼ごはん。そしたら、今日のメインイベント、自転車でチンボラソ山下りです!防寒着に加えて、ヘルメット、顔カバー、サングラス、ひじあてひざあての完全装備。ガイドさんからは、「ニンジャ!」と言われました。

 いざ走りだすと、思った以上のスピード!道がガタガタしているので、振動もあります。スピード出過ぎて怖いけど・・・・楽し~い!!チョー気持ちいい~~!!最高~~~!!!山道が終わると、道路に出て、計37キロひたすら下り坂。1万年前の噴火でできたという地層を見たり、ビクーニャとリャマを間近で見たり、見飽きない風景が続きました。
フル装備で出発!

ガタガタするし、スピード出るし、ちょっと怖いけど・・・
やっぱり楽しい!!

 日曜日は、グアランダ。小さいけど建物がかわいい街でした。日曜日は、お店が全部閉まっているから・・・ということで、グアランダから40分のところにある、サリナスという村に連れて行ってもらいました。
グアランダの街のクリスマス・イルミネーション。
キトの旧市街にも似たかわいい町並み。
サリナスまでの交通手段は、カミオネタ(トラック)。乗合トラックです。サリナスに行くカミオネタを捕まえて、値段交渉し、載せてもらいます。もちろん、荷台をチョイス!トラックの荷台に乗るのは初めてです。最初は私たちだけだったのに、どんどん人が乗り込んできて、ついには満員電車並みの混雑に。農村部の貴重な足なのです。

 サリナスは、塩がとれることと、チーズ工場やチョコレート工場があることで有名な村です。水たまりの水をなめてみると塩辛い。日曜日なので、これをどうやって塩にするのかは見られませんでした。チーズ工場ではいろいろなチーズを試食し、チョコレート工場では、色々な種類のチョコを買いました。そこで、日本で売っているチョコを発見!フェアトレード商品です。もしどこかで見かけたら、私のことを思い出してくださいね。
チーズの種類は豊富。

甘いにおいのチョコレート工場。
「日本でも売ってるんだよ」といって見せてくれました。
フェアトレード商品として売られているみたいです。

塩田ではいチーズ。
水たまりの水は塩辛いです。
後ろに見えるのがサリナスの街。のどかです。
とっっっても充実した週末でした。2人のおうちに泊めてもらったので、また違うエクアドル人家族の生活の様子も垣間見ることができました。かつ、あっこ、ありがとう!

0 件のコメント:

コメントを投稿